2013年5月30日木曜日

(15) ピートのフード

家内は昨年、ピートのフードを動物性蛋白質主体のものに切替えた。ところがその年の秋、換毛期を迎えると、今まで経験したことのない恐ろしい程の抜け毛に見舞われ、自慢のオッターテイルはネズミの尻尾のように細くなった。

しかし、ピートの体毛は、幸い何事もなく新しい毛に生え変わり、毛質も柔らかくなって、オッターテイルも元通り復活した。そして、腹部に至っては、以前より遥かに多くの体毛に覆われるようになった。どうやらフードの切替と共に、体質も変化したようである。

以前のフードを大雑把に調べると、トウモロコシ,大豆などの穀物に、動物性蛋白質・脂質他を加え、犬好みの風味に仕立てたものであった。

これとて厳選されたプレミアムフードだったが、原材料は穀物の配合率が高く、これは、よくよく考えると牛や豚といった草食動物の家畜用飼料ではないだろうか。


(草食動物と対峙するピート)

ピートの体毛変化を見ると、狼を起源とする肉食系の犬には、穀物主体の消化し難いフードは合わないようである。特に、犬のアレルギーや肝機能障害の発症も、穀物やその添加物と何らかの関係があるのではないかと疑っている。

昨年切替えたフードは、良質の動物性蛋白質に果物等を加えたもので、所謂グレインフリー(穀物不使用)と呼ばれているものである。梱包は、アルミ蒸着の耐湿用梱包材で厳重にシールドされており、温度や外気の影響を極力少なくしている。

ただ、問題が無いわけではない。良質なフードは給餌量が少なめに設定されており、一日の摂取量は200~300gで済む。これは、ラブラドールの最大胃袋容量8リットルからして甚だ少なく、その心中を察するに余りある。

(このような仕草は肉食系だけ?)

さて、このようなフードは一体どのような味がするのであろうか。ここは自分で試食してみることにした。その味は、カツオの振り掛けのようで、魚肉も入ってなかなか美味である。犬には失礼だが、酒のつまみにもよい。また、犬用であっても良質のバランス栄養食であり、人間の非常食としても充分に耐え得る。人犬兼用で大量に買い、東南海地震に備えるのもよいだろう。


 (柿も好物: 肉食系でも果物は食べる?)

今回のピート用フードは、法律で食の安全が守られた外国産である。(品名は、諸々の事情から伏せざるを得ない事をご理解願います)
安全な国産品と言われて久しいが、こと犬用フードに関しては、日本で法律が整備されていない以上、どのようなものを主成分としているのか非常に心配である。

ペット用フードの安全を、他国の法律に依存しなければならない現状は、誠に情けない国情と言えよう。

なお、国は平成20年6月18日、ペットフード安全法なるものを公布したが、これは添加物, 農薬, 汚染物質等の含有量基準を示したもので、栄養成分の基準を立法化したものではなさそうである。

日本でのペットフード安全法成立は、米国での中国産ペットフードの問題がその背景にある。法律の経緯,趣旨,内容は下記に示されている。

http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/petfood/files/gaiyo.pdf

主食のペットフードだけでなく、おやつと称する類や玩具の成分も、その範疇として扱って欲しいものである。

2 件のコメント:

  1. ピートパパさん、こんばんは。
    ラルクママです。いつもパパさんやママさんの
    ブログでレトリバーについての勉強をさせて頂いて
    ます。ラルクのフードもピートくんと同じです。
    給与量の目安はママさんに教えて頂きました。
    フードって大切ですね。

    返信削除
  2. ピートパパ2013年6月12日 20:47

    ラルクママさん、コメントありがとうございます。
    返信が遅くなって申し訳ありません。

    レトリバーについては分からないことばかりで、
    ピートママと共に試行錯誤を繰返しています。
    時々しかブログを更新できませんが、今後とも
    よろしくお願いします。

    返信削除